令和5年度第3回理事会 令和5年5月25日(木) ホテルカモ
16名参加
1.組合員名簿作成の件
- 担当理事より説明
2.スポーツ大会の件
- 担当 福山支部
- 10月中旬に開催予定(ボーリング大会)
3.親睦研修旅行の件
- 11月に1泊2日で九州方面を予定
4.その他
- 後継者育成の会について(理事長より説明)
次回理事会 6月26日(月) (株)半べえ
16名参加
次回理事会 6月26日(月) (株)半べえ
15名参加
次回定例役員会 5月25日(木) ホテルカモ
13時30分~役員会 15時~理事会
4月24日(月)に親睦ゴルフ大会を開催します。組合員の皆様のご参加をお待ちしております。
(株)半べえ会議室 19名参加
組合員総数75 本人出席19 委任状出席56
本年度の総会は、新型コロナウィルス感染症を考慮し、本人出席を本部役員・理事に制限し開催した。
19名参加
次回理事会 4月6日(木) 15:30
2月20日(月)~3月20日(月)の期間に、RCCテレビでテレビCMが流れます。午前中~夕方の間に、1日平均2回流れます。
17名参加
次回理事会 2月8日(水)
15名参加
次回理事会 12月8日(木)
16名参加
12月に第1回目を開催予定
次回理事会 9月8日(木)
出席理事18名参加 安佐支部3名
次回理事会 6月22日(水)株半べえ
19名参加
次回定例役員会 5月26日(木)株半べえ
組合員総数76 本人出席 24 委任状出席 52
本年度の総会は、新型コロナウィルスの「まん延防止等重点措置」の期間中であるため、本人出席を本部役員・理事・改選役員に制限し開催した。
組合顧問の自由民主党 総裁・岸田文雄内閣総理大臣より、お祝いのメッセージを頂戴しました。
餘多分前理事長に感謝状と記念品を贈呈しました。
19名参加
17名参加
次回理事会 2月2日(株)半べえ
17名参加
次回理事会 12月9日(株)半べえ
20名参加
次回理事会 9月6日(株)半べえ
役員7名(コロナ禍緊急事態宣言のため役員会に変更して開催)
次回理事会 6月23日(水)予定 会場 未定
18名参加
組合員総数 75 本人出席21 書面出席54
本年度の総会は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、本人出席を本部役員、理事の必要最低限の人数にし、組合員は書面決議で出席し開催した。
全て原案通り可決
20名参加(代表監事1名含)
10名出席 (会計監査理事2名)
役員 6名 総会について
理事役員 19名参加
次回理事会 令和3年2月3日
理事役員 19名参加
広島 安佐 佐伯支部 において作成中 詳細は次理事会で発表
20名出席
次回理事会 福山開催
本部役員14名参加(新型コロナ対策で本部役員のみでの対応)
次回理事会 6月26日半兵衛 役員14時 理事15時
11名出席
担当 尾三支部
組合員総数 76 本人出席58 委任状出席 18
来賓 衆議院議員 岸田文雄氏代理 県議会議員 畑石顕司氏 他
広島県商工会連合会 松岡博之氏 小規模事業者支援と商工会の役割
新理事長から餘多分前理事長に花束の贈呈
懇親会
尾三支部のお世話でのマジックショー
出席理事 19名
出席理事 20名 (役員会 11名)
出席理事 20名 (役員会 11名)
次回 理事 役員会 2月6日
総会日程 令和2年2月21日 12:30 受付 13:30 開会 (担当 尾三支部)
出席理事 19名
出席理事 20名
呉市 ビューポート呉 3F会議室
出席理事20名
役員会 11人 理事会18人出席
平成31年2月20日 半兵衛 担当 呉支部
役員会 11人 理事会20人出席
参加理事数21名
参加理事数17名
参加理事数18名
出席理事19名
出席理事18名
出席理事17名
以上をもって総会終了 その後、セミナー 懇親会へ
出席理事21名
理事 21名 出席
1.組合員 名簿 配布
2.親睦研修旅行の件
11月7,8日 九州方面 1泊2日 天山 石丁場見学他
4.スポーツ大会の件(担当 広島支部)
10月18日(水)坂B&G海洋センターグラウンド9時30分開会式予定
天候等による催行の可否は前日に各支部へ連絡
5.その他
沙羅園との契約について
ホームページ管理について
ポスター、シールの購入、配布等について
ラジオCMについて
出席理事 22名 福山支部 4名
1.組合員名簿作成の件
*スポンサー広告募集状況
*定款の役員数変更
*尾三地区の合併の件 他
2.親睦研修旅行の件
*一泊二日で11月に予定
3.スポーツ大会の件
*B&G海洋センターグランド ソフトボール大会
10月中旬を予定 担当 広島支部
4.その他
* 親睦ゴルフ大会 報告 呉 支部
* CMの件 後半はラジオCM
* ひろせきくん ステッカー、ポスター作製配布の件 1店4,000-負担
* 技能士試験(貼り石)講習会について
1. 役員会 10名 理事会 18名
★ 定例役員会(担当 福山支部) 5月25日 福山プラザホテル
★ 組合員名簿作成の件
★ 親睦研修旅行の件
★ ゴルフ大会の件
★ その他
HP の件 中央会からのパンフレット等作成に対する助成金の件
ヒロセキ君のシールの件、労災関連 セミナーの件 TVCMの件
理事会の内容は下記の通り
1. 決算書類承認、監査の件
2. 第42回 通常総会打合せの件 担当 福山支部
・ 2月24日 半兵衛 受付 12時30分
総会 12時30分 セミナー 15時30分 懇親会 17時
3. 支部の統廃合について
・ 統合 山県高田支部と備北支部、 尾道因島支部と三原支部
・ 新入組合員と脱退社について
・ ひろせき君 ロゴマークの商標登録について
・ 県会費TVCM料の口座振り込み対応につい て
4. その他
第42回 広島県石材工業協同組合通常総会 出席 70名 委任 10名
理事長挨拶、 来賓挨拶、 議長選出
前理事長 寺本氏へ感謝状、永年勤続表彰 担当 福山支部
● 第1号議案
平成28年事業報告並びに、決算関係書類承認、 監査の件 原案通り 可決承認
● 第2号議案
平成29年度事業計画書(案)並びに収支予算案承認の件 原案通り 可決承認
● 第3号議案
経費賦課金徴収の件、 原案通り可決承認
● 第4号議案
役員報酬の件 原案通り可決承認
● 第5号議案
役員改選の件 理事定数削減 原案通り可決承認 支部統廃合についての報告
山県高田支部と備北支部 尾道因島支部と三原支部
以上をもって総会を終えて。 セミナーと懇親会へ